ホーム

【金銀】ピント雷サンダーvs残飯カビゴン

2019年11月09日 00:04

◎はじめに
50カビゴン→50サンダーがのしかかりで乱数3発。当然、鈍いを積むと乱数2発。つまり、サンダーにカビゴンを後出しされると
カビゴン交代→交代際攻撃→攻撃のし(or鈍い)→攻撃のし→攻撃のし→攻撃のし(ここののしで落ちる)
という流れになるので、交代際も含めて5発殴る機会がある。この5発でカビゴンを仕留め切れる確率を計算した。
雷+ピントレンズの50サンダーを使用しようと思っていたので、その設定での計算。

なお、計算は以下のサイトを使用した。
http://walkingchrysalis.blogspot.com/p/ko-rate-calc2.html
厳密には2世代と3世代で微妙に乱数の仕様は異なっており、特に低めの乱数の結果が少し違ってはしまうのだが、ほぼ同じとみなせるくらいなので、そう悪くはない近似結果として見ることにする。

「交代際雷が当たるケース」は上記ツールで、1発目だけ命中率100として計算している。すなわち、1発目が当たるという条件付き確率になる。



◎食べ残し
■交代際雷が当たるケース
・雷連打
HP:266/266
残飯回復量:16
攻撃ダメージ:370~440
平均:405
瀕死率(生存率)
1発以内:0%(100%)
2発以内:1.094%(98.91%)
3発以内:16.79%(83.21%)
4発以内:44.13%(55.87%)
5発以内:54.72%(45.28%)

・ドリロ→雷連打
HP:266/266
残飯回復量:16
攻撃ダメージ:352~418
平均:385
瀕死率(生存率)
1発以内:0%(100%)
2発以内:0.5743%(99.43%)
3発以内:11.50%(88.50%)
4発以内:26.90%(73.10%)
5発以内:54.81%(45.19%)

→5発以内の確率は変わらないので、4発以内を考えて雷連打すべき

■交代際ドリロが当たるケース
・雷連打
HP:266/266
残飯回復量:16
攻撃ダメージ:352~418
平均:385
瀕死率(生存率)
1発以内:0%(100%)
2発以内:0.4020%(99.60%)
3発以内:8.052%(91.95%)
4発以内:19.72%(80.28%)
5発以内:43.27%(56.73%)

・ドリロ→雷連打
HP:266/266
残飯回復量:16
攻撃ダメージ:334~396
平均:365
瀕死率(生存率)
1発以内:0%(100%)
2発以内:0%(100%)
3発以内:3.130%(96.87%)
4発以内:22.01%(77.99%)
5発以内:52.62%(47.38%)

→2発目のドリロを撃ってから雷に切り替えるべき

■交代際雷を外すケース
2発目から計算
HP:266/266
残飯回復量:16
攻撃ダメージ:370~440
平均:405
瀕死率(生存率)
1発以内:0%(100%)
2発以内:0.7656%(99.23%)
3発以内:11.98%(88.02%)
4発以内:34.49%(65.51%)

→非現実的な確率ではないが、できれば裏に退きたい



◎食べ残しなし
■交代際雷が当たるケース
・雷連打
HP:266/266
攻撃ダメージ:370~440
平均:405
瀕死率(生存率)
1発以内:0%(100%)
2発以内:1.094%(98.91%)
3発以内:16.83%(83.17%)
4発以内:49.15%(50.85%)
5発以内:74.02%(25.98%)

・ドリロ→雷連打
HP:266/266
攻撃ダメージ:352~418
平均:385
瀕死率(生存率)
1発以内:0%(100%)
2発以内:1.384%(98.62%)
3発以内:23.24%(76.76%)
4発以内:62.82%(37.18%)
5発以内:84.60%(15.40%)

→2発目のドリロを撃ってから雷に切り替えるべき

■交代際ドリロが当たるケース
・雷連打
HP:266/266
攻撃ダメージ:352~418
平均:385
瀕死率(生存率)
1発以内:0%(100%)
2発以内:0.9686%(99.03%)
3発以内:16.56%(83.44%)
4発以内:48.94%(51.06%)
5発以内:73.90%(26.10%)

・ドリロ→雷連打
HP:266/266
攻撃ダメージ:334~396
平均:365
瀕死率(生存率)
1発以内:0%(100%)
2発以内:0%(100%)
3発以内:12.34%(87.66%)
4発以内:56.21%(43.79%)
5発以内:81.55%(18.45%)

→2発目のドリロを撃ってから雷に切り替えるべき

■交代際雷を外す
HP:266/266
攻撃ダメージ:370~440
平均:405
瀕死率(生存率)
1発以内:0%(100%)
2発以内:0.7656%(99.23%)
3発以内:12.01%(87.99%)
4発以内:38.01%(61.99%)

→残飯持ちパターンとそう変わらない。




ちなみに、50残飯カビゴンを5発で倒す確率を最大にするなら、磁石10万がいちばん良い。ほぼ100%に近い確率で倒せる。4発以内で倒せる可能性や、他のポケモンを意識したときに、雷との選択になる。

考察 コメント: 0 トラックバック: 0

< 前の記事 ホーム 次の記事 >

コメントを書く









管理者にだけ公開させる

ホーム

プロフィール

1192

Author:1192
ゲー研(TGA)所属。最近はトリプル、GBAシングルを中心にプレイしてます。色んなルールをやってる総合勢です。

コメント等残していただけると喜びます
twitter:at1192

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR