【3世代シングル】【05ダブル】第4回くどオフ レンタルパーティ一覧
2017年08月28日 21:13
第4回くどオフでレンタルした構築について、簡単ながら解説を書いた。
-----------------------------------
シングル
-----------------------------------
■対面重視トドゼルガ入り
カビゴン@たべのこし
のしかかり かえんほうしゃ カウンター ねむる
メタグロス@せんせいのツメ
コメットパンチ じしん かみなりパンチ だいばくはつ
ラティオス@ラムのみ
ドラゴンクロー めざめるパワー(炎) めいそう じこさいせい
ゲンガー@オボンのみ
10まんボルト れいとうパンチ おにび だいばくはつ
トドゼルガ@カゴのみ
なみのり ぜったいれいど アンコール ねむる
ソーナンス@クラボのみ
カウンター ミラーコート アンコール みちづれ
カウンターカビゴン、めざ炎ラティオス、爆発ゲンガーで対面性能を確保し、甘くなった対鈍いカビゴンとしてアンコールトドゼルガを採用。純水と比べてコメットパンチ等倍が痛いポケモンだが、周りが対メタグロスで対面で撃ち合いやすいため問題なし。爪メタグロスはスイクンサンダー以外の身代わり連打系への対策。カビゴンメタグロスを両刀にすることで受け志向の構築を崩せる。相手のソーナンスの処理が難しいので、ラストにはソーナンス。
・カビゴン
カウンター持ちなので、ヘラクロスの鉢巻瓦割り耐え。
・ラティオス
メタグロスの鉢巻コメット耐え+H振りメタグロスをめざ炎で二発という配分にすることで、対面性能を確保。カビゴンやメタグロスと撃ち合うことも可能な一方で、本来の役割対象に対してもしっかり遂行してほしいので、瞑想再生での採用。
・トドゼルガ
波乗りと冷凍ビームの選択は悩ましいが、ボーマンダをそれほど見かけないことと、ラティやサンダーに突っ込むことは少ないと判断し、波乗りを優先。
個人的にかなり評価が高いトドゼルガをアクセントとして採用したが、使用者からもトドゼルガの評判がかなりよかったため、嬉しかった。
-----------------------------------------
■グロスダース
メタグロス@こだわりハチマキ
コメットパンチ じしん ばくれつパンチ だいばくはつ
サンダース@たべのこし
10まんボルト ねがいごと みがわり バトンタッチ
ギャラドス@チイラのみ
めざめるパワー(飛) じしん でんじは りゅうのまい
カビゴン@ラムのみ
のしかかり かえんほうしゃ のろい ねむる
スイクン@カゴのみ
なみのり れいとうビーム リフレクター ねむる
ゲンガー@オボンのみ
10まんボルト れいとうパンチ おにび みちづれ
カビゴン+リフレクタースイクンとメタグロス+願い事身代わりバトンサンダースという2つの組み合わせを軸とした構築。ギャラドスやゲンガーをクッションにしながら、カビゴンかメタグロスの通しやすそうな方を押し付けていく。カウンターカビゴンが面倒なので、メタグロスのサブウエポンは爆裂パンチ。
・ギャラドス
メタグロス鉢巻コメット2耐え、H振りメタグロスを地震で2発、意地メタグロス抜きと、対メタグロスを重視した配分。
使用者からは対ソーナンスが難しかったとのコメントをいただいた。実際、構築段階ではギャラドスかゲンガーのどちらかをソーナンスと差し替えることも考えていたが、ギャラドスを抜くと対メタグロス、ゲンガーを抜くと対ヘラクロスが難しくなってしまうので、落としどころが難しい。
-----------------------------------
■カビグロスサンダー
カビゴン@たべのこし
のしかかり シャドーボール のろい ねむる
メタグロス@こだわりハチマキ
コメットパンチ じしん いわなだれ だいばくはつ
サンダー@カゴのみ
10まんボルト めざめるパワー(氷) きんぞくおん ねむる
ゲンガー@オボンのみ
れいとうパンチ ほのおのパンチ おにび みちづれ
ガラガラ@ふといホネ
ホネブーメラン じしん いわなだれ つるぎのまい
ラティオス@ラムのみ
ドラゴンクロー なみのり サイコキネシス リフレクター
第3回くどオフで使用した構築。多少環境が変わっても、変わらぬ強さがあったと思いたい。
-----------------------------------
ダブル
-----------------------------------
■スタンダード
カビゴン@せんせいのツメ
おんがえし じしん じばく まもる
メタグロス@ラムのみ
コメットパンチ じしん だいばくはつ まもる
サンダー@たべのこし
10まんボルト めざめるパワー(氷) みがわり みきり
ラティオス@ひかりのこな
10まんボルト れいとうビーム みがわり まもる
ケンタロス@こだわりハチマキ
おんがえし すてみタックル じしん めざめるパワー(ゴースト)
ゲンガー@オボンのみ
10まんボルト れいとうパンチ おにび だいばくはつ
単体性能の高いポケモンを揃えた、スタンダードな構築。爆発と身代わりをうまく駆使しながら、アドバンテージを積み重ねていく立ち回りをしたい。
-----------------------------------
■ラティハッサム
カビゴン@たべのこし
おんがえし じしん じばく まもる
メタグロス@オボンのみ
コメットパンチ じしん だいばくはつ まもる
ラティアス@クラボのみ
ドラゴンクロー でんじは いばる リフレクター
ハッサム@ラムのみ
ぎんいろのかぜ めざめるパワー(岩) あさのひざし まもる
サンダー@ヤタピのみ
10まんボルト めざめるパワー(氷) みがわり みきり
ガラガラ@ふといホネ
じしん ホネブーメラン めざめるパワー(岩) まもる
こちらがベース。http://1192at.blog70.fc2.com/blog-entry-312.html
サンダー以外の上位ポケモン全般に刺さっているハッサムを軸に組み上げた構築。ラティアスのサポートを受けながらハッサムを動かしていきたい。
-----------------------------------
■ケッキング+スキルスワップ
ケッキング@ラムのみ
おんがえし じしん みがわり まもる
スターミー@しんぴのしずく
ハイドロポンプ いばる スキルスワップ まもる
ゲンガー@クラボのみ
ほのおのパンチ れいとうパンチ おにび スキルスワップ
ケンタロス@キーのみ
おんがえし じしん みがわり まもる
ハガネール@たべのこし
じしん アイアンテール いわなだれ まもる
ウインディ@オボンのみ
だいもんじ しんそく めざめるパワー(氷) まもる
こちらがベース。http://1192at.blog70.fc2.com/blog-entry-364.html
スキルスワップを中心としたギミック構築。ケッキングを強化したり、ハガネールやウインディを浮かせたりするなど、上手く展開していきたい。スターミーで味方に威張る動きも強力。いずれの場合も、この指で崩されてしまう点には注意。
自然回復ケッキングなど、面白い動きができたらしい。上手く決まるか不安な面もあったが、使いこなしていただけたようである。
-----------------------------------
次回以降もレンタルパーティを用意しますので、是非ご参加ください!
シングル
-----------------------------------
■対面重視トドゼルガ入り
カビゴン@たべのこし
のしかかり かえんほうしゃ カウンター ねむる
メタグロス@せんせいのツメ
コメットパンチ じしん かみなりパンチ だいばくはつ
ラティオス@ラムのみ
ドラゴンクロー めざめるパワー(炎) めいそう じこさいせい
ゲンガー@オボンのみ
10まんボルト れいとうパンチ おにび だいばくはつ
トドゼルガ@カゴのみ
なみのり ぜったいれいど アンコール ねむる
ソーナンス@クラボのみ
カウンター ミラーコート アンコール みちづれ
カウンターカビゴン、めざ炎ラティオス、爆発ゲンガーで対面性能を確保し、甘くなった対鈍いカビゴンとしてアンコールトドゼルガを採用。純水と比べてコメットパンチ等倍が痛いポケモンだが、周りが対メタグロスで対面で撃ち合いやすいため問題なし。爪メタグロスはスイクンサンダー以外の身代わり連打系への対策。カビゴンメタグロスを両刀にすることで受け志向の構築を崩せる。相手のソーナンスの処理が難しいので、ラストにはソーナンス。
・カビゴン
カウンター持ちなので、ヘラクロスの鉢巻瓦割り耐え。
・ラティオス
メタグロスの鉢巻コメット耐え+H振りメタグロスをめざ炎で二発という配分にすることで、対面性能を確保。カビゴンやメタグロスと撃ち合うことも可能な一方で、本来の役割対象に対してもしっかり遂行してほしいので、瞑想再生での採用。
・トドゼルガ
波乗りと冷凍ビームの選択は悩ましいが、ボーマンダをそれほど見かけないことと、ラティやサンダーに突っ込むことは少ないと判断し、波乗りを優先。
個人的にかなり評価が高いトドゼルガをアクセントとして採用したが、使用者からもトドゼルガの評判がかなりよかったため、嬉しかった。
-----------------------------------------
■グロスダース
メタグロス@こだわりハチマキ
コメットパンチ じしん ばくれつパンチ だいばくはつ
サンダース@たべのこし
10まんボルト ねがいごと みがわり バトンタッチ
ギャラドス@チイラのみ
めざめるパワー(飛) じしん でんじは りゅうのまい
カビゴン@ラムのみ
のしかかり かえんほうしゃ のろい ねむる
スイクン@カゴのみ
なみのり れいとうビーム リフレクター ねむる
ゲンガー@オボンのみ
10まんボルト れいとうパンチ おにび みちづれ
カビゴン+リフレクタースイクンとメタグロス+願い事身代わりバトンサンダースという2つの組み合わせを軸とした構築。ギャラドスやゲンガーをクッションにしながら、カビゴンかメタグロスの通しやすそうな方を押し付けていく。カウンターカビゴンが面倒なので、メタグロスのサブウエポンは爆裂パンチ。
・ギャラドス
メタグロス鉢巻コメット2耐え、H振りメタグロスを地震で2発、意地メタグロス抜きと、対メタグロスを重視した配分。
使用者からは対ソーナンスが難しかったとのコメントをいただいた。実際、構築段階ではギャラドスかゲンガーのどちらかをソーナンスと差し替えることも考えていたが、ギャラドスを抜くと対メタグロス、ゲンガーを抜くと対ヘラクロスが難しくなってしまうので、落としどころが難しい。
-----------------------------------
■カビグロスサンダー
カビゴン@たべのこし
のしかかり シャドーボール のろい ねむる
メタグロス@こだわりハチマキ
コメットパンチ じしん いわなだれ だいばくはつ
サンダー@カゴのみ
10まんボルト めざめるパワー(氷) きんぞくおん ねむる
ゲンガー@オボンのみ
れいとうパンチ ほのおのパンチ おにび みちづれ
ガラガラ@ふといホネ
ホネブーメラン じしん いわなだれ つるぎのまい
ラティオス@ラムのみ
ドラゴンクロー なみのり サイコキネシス リフレクター
第3回くどオフで使用した構築。多少環境が変わっても、変わらぬ強さがあったと思いたい。
-----------------------------------
ダブル
-----------------------------------
■スタンダード
カビゴン@せんせいのツメ
おんがえし じしん じばく まもる
メタグロス@ラムのみ
コメットパンチ じしん だいばくはつ まもる
サンダー@たべのこし
10まんボルト めざめるパワー(氷) みがわり みきり
ラティオス@ひかりのこな
10まんボルト れいとうビーム みがわり まもる
ケンタロス@こだわりハチマキ
おんがえし すてみタックル じしん めざめるパワー(ゴースト)
ゲンガー@オボンのみ
10まんボルト れいとうパンチ おにび だいばくはつ
単体性能の高いポケモンを揃えた、スタンダードな構築。爆発と身代わりをうまく駆使しながら、アドバンテージを積み重ねていく立ち回りをしたい。
-----------------------------------
■ラティハッサム
カビゴン@たべのこし
おんがえし じしん じばく まもる
メタグロス@オボンのみ
コメットパンチ じしん だいばくはつ まもる
ラティアス@クラボのみ
ドラゴンクロー でんじは いばる リフレクター
ハッサム@ラムのみ
ぎんいろのかぜ めざめるパワー(岩) あさのひざし まもる
サンダー@ヤタピのみ
10まんボルト めざめるパワー(氷) みがわり みきり
ガラガラ@ふといホネ
じしん ホネブーメラン めざめるパワー(岩) まもる
こちらがベース。http://1192at.blog70.fc2.com/blog-entry-312.html
サンダー以外の上位ポケモン全般に刺さっているハッサムを軸に組み上げた構築。ラティアスのサポートを受けながらハッサムを動かしていきたい。
-----------------------------------
■ケッキング+スキルスワップ
ケッキング@ラムのみ
おんがえし じしん みがわり まもる
スターミー@しんぴのしずく
ハイドロポンプ いばる スキルスワップ まもる
ゲンガー@クラボのみ
ほのおのパンチ れいとうパンチ おにび スキルスワップ
ケンタロス@キーのみ
おんがえし じしん みがわり まもる
ハガネール@たべのこし
じしん アイアンテール いわなだれ まもる
ウインディ@オボンのみ
だいもんじ しんそく めざめるパワー(氷) まもる
こちらがベース。http://1192at.blog70.fc2.com/blog-entry-364.html
スキルスワップを中心としたギミック構築。ケッキングを強化したり、ハガネールやウインディを浮かせたりするなど、上手く展開していきたい。スターミーで味方に威張る動きも強力。いずれの場合も、この指で崩されてしまう点には注意。
自然回復ケッキングなど、面白い動きができたらしい。上手く決まるか不安な面もあったが、使いこなしていただけたようである。
-----------------------------------
次回以降もレンタルパーティを用意しますので、是非ご参加ください!