【05ダブル】ケッキング+スキルスワップ
2017年05月13日 01:19






ケッキング@ラムのみ
意地DS
おんがえし じしん みがわり ねむる
スターミー@ひかりのこな
臆病HS
たきのぼり スキルスワップ いばる まもる
ゲンガー@クラボのみ
臆病BS
10まんボルト れいとうパンチ スキルスワップ おにび
ケンタロス@キーのみ
陽気AS
おんがえし じしん みがわり まもる
ウインディ@オボンのみ
控えめCS
かえんほうしゃ かみくだく めざめるパワー(電) しんそく
ハガネール@せんせいのツメ
意地HD
じしん いわなだれ アイアンテール だいばくはつ
(配分は適当)
定期的にこういう頭の体操をしていかないと凝り固まってしまうので。
ちなみに、XDにはなぜか「スキルスワップを使える?」というルールエディットの項目があるが、公式大会ではしっかり「使える」と指定されていたため、ご心配なく。
・ケッキング
補正をかけるだけで198の実数値を誇るA、同じく無振りでも225もあるHPと、数値の高さに関してはグラードンカイオーガ並。シングルでさえ、その数値の高さから鉢巻でゴリ押す使われ方をされるが、ダブルではスキルスワップを組み合わせることでより大暴れさせることができる。
ノーマル+地面で範囲は十分広いため、身代わりや眠るを持たせることで動きに変化を付けられるようにした。
・スターミー
スキスワや威張るでゲームメイクしていく。110族の上を取って補助技を使えるという最大の特徴を活かせるような構築とした。宗教上の理由でたきのぼりを持たせたが、ハイドロで構わない。
・ゲンガー
浮遊スキスワは非常に強力だが、ラティと同速であることだけ不安。
・ケンタロス
威張るスターミーと相性のよいポケモン。鉢巻を警戒されやすいポケモンなので、急な守るでアドバンテージを稼ぎやすい。
・ウインディ
ケッキングやケンタロスと、ノーマルタイプを軸に据えているため、鋼に強いウインディを採用。ラティを殴れるかみくだく、ギャラドス+ガラガラに刺さるめざパ電気と、攻撃範囲を広げた。
・ハガネール
カビゴン、メタグロス、サンダー、ラティと、トップメタ軍団に強めのポケモン。浮遊スキスワとの相性がいい。命中に不安はあるが、めざパゴーストなどで2倍弱点を突くよりも、アイアンテールの方が威力が高い。もちろん爆発も強力。
地震でメタグロス2発のところまでは最低限Aを上げよう。
脳内で考えただけなので、調子に乗って守るを切りすぎたが、たぶんやりすぎ。