ホーム

総合オフ

2016年08月29日 22:00

8/27開催の総合オフに参加してきました。結果は4勝5敗で負け越し。優勝を目指して準備していただけにとても悔しい結果となってしまいましたが、たくさんポケモンできた楽しさでとても満足したオフ会でした。運営、参加者のみなさんお疲れ様でした、ありがとうございました。

構築についてと簡易対戦ログについては以下。
◎使用構築
・全体 4勝5敗
 構築を組むにあたって意識したのは「害悪やギミックに屈しないこと」である。今回のルールで全ルール全力で来るプレイヤーはそこまで多くないだろうと考え、楽に勝てる構築(オニゴーリやドーブル、ピクシーなど)が選択されることは少なくないと判断。そういった構築にやられないよう、対抗手段を仕込むことにした。
 あとは全ルール、素直に強い構築を使うことに。「全ルール全力で来るプレイヤーはそこまで多くないだろう」と言ったものの、私はそれです。(なお、当日は割と全員そんな感じだった。)


・シングル 3勝3敗
ガルーラ@ガルーラナイト
181-194-120-x-120-152
ひみつのちから グロウパンチ ふいうち いわなだれ

ガブリアス@こだわりスカーフ
185-168-128-x-106-169
げきりん じしん いわなだれ ほのおのキバ

ボルトロス@ゴツゴツメット
184-x-132-146-100-135
10まんボルト めざめるパワー(氷) でんじは ちょうはつ

スイクン@カゴのみ
206-82-165-110-135-123(非理想個体)
ねっとう れいとうビーム めいそう ねむる

ゲンガー@ゲンガナイト
165-x-100-170-118-200
たたりめ ヘドロばくだん おにび みちづれ

キノガッサ@きあいのタスキ
136-200-100-x-80-122
タネマシンガン マッハパンチ キノコのほうし つるぎのまい

 一般的な対面構築。キノガッサの枠が選択だったが、ミミロップや水ロトム、カバルドンを考えキノガッサとした。ガルーラは受けループに刺さるグロパン雪崩。ボルトロスは害悪系統に強いゴツメ挑発とした。バトン対策にもなっている。
 感想としては、無難に強い構築だったが、相手のボルトロスが重かった。


・ダブル 4勝3敗
ガルーラ@ガルーラナイト
201-193-126-x-121-127
おんがえし グロウパンチ ふいうち まもる

ミロカロス@ラムのみ
202-x-132-120-145-113
ねっとう こごえるかぜ じこさいせい しんぴのまもり

ボルトロス@オボンのみ
184-x-132-146-100-135
10まんボルト でんじは ちょうはつ まもる

ランドロス@こだわりスカーフ
165-216-110-x-100-143
じしん いわなだれ ばかぢから はたきおとす

ウルガモス@ゴツゴツメット
181-x-117-156-126-144
オーバーヒート むしのていこう いかりのこな まもる

ギルガルド@たべのこし
164-x-170-70-213-92(シールド時)
164-x-70-170-103-92(ブレード時)
シャドーボール どくどく みがわり キングシールド

さしすさんの構築をお借りした。グロパンガルーラを周りでサポートしていく構築。
ダブルの準備をするにあたって、後輩のimt君にとてもお世話になりました。構築相談やフレ戦に付き合ってもらい、この構築を教えてくれたのも彼でした。ありがとうございました。


・トリプル 4勝3敗
ガルーラ@ガルーラナイト
191-165-122-x-121-167
おんがえし グロウパンチ ねこだまし まもる

ニンフィア@せいれいプレート
200-x-104-155-151-85
ハイパーボイス ムーンフォース めいそう みきり

サンダー@オボンのみ
188-92-110-145-132-147(非理想個体) せいでんき
10まんボルト ひかりのかべ おいかぜ はねやすめ

ランドロス@こだわりスカーフ
165-216-110-x-100-143
じしん いわなだれ ばかぢから はたきおとす

ヒードラン@たべのこし
172-x-126-177-126-141
ねっぷう だいちのちから みがわり まもる

モロバレル@ゴツゴツメット
221-x-134-105-101-31
ギガドレイン キノコのほうし いかりのこな にほんばれ

いつも使っている構築。やや害悪耐性が薄めだが、トリプルならプレイングを頑張ればなんとかなると判断し、構築パワーを優先した。
トリパに何度かやられてしまったので、そこが課題だろうか。


・ローテーション 3勝5敗
ガブリアス@たつじんのおび
191-166-124-x-106-169
ドラゴンクロー じしん かわらわり つるぎのまい

ボーマンダ@ボーマンダナイト
189-192-153-x-111-172
おんがえし じしん りゅうのまい はねやすめ

クレッフィ@ひかりのねんど
164-x-149-x-115-95
イカサマ どくどく リフレクター ひかりのかべ

ニンフィア@カゴのみ
197-x-116-145-151-85
ハイパーボイス いやしのすず めいそう ねむる

ギルガルド@たべのこし
167-x-187-80-183-58(シールド時)
167-x-87-190-83-58(ブレード時)
シャドーボール ラスターカノン みがわり キングシールド

ファイアロー@いのちのたま
154-133-91-x-89-195
ブレイブバード フレアドライブ おいかぜ つるぎのまい

ワイルドさんの構築を参考にした。あまり使う気が起きなかった水ロトムとシャンデラを、自分がローテにおいて大きく信頼を寄せているギルガルドとファイアローに変更。珠はファイアローに優先して持たせたかったので、ガブリアスは達人の帯にしたが、耐久が活きた試合も火力が足りなかった試合も両方あってなんとも言えない。
戦績は奮わなかったが、構築は悪くなかった。プレイヤーの経験とセンスがなかった。


・VGC2016 3勝4敗
ガルーラ@ガルーラナイト
181-175-122-x-121-167 せいしんりょく
すてみタックル ねこだまし かみくだく まもる

エルフーン@きあいのタスキ
136-x-105-129-95-184
ムーンフォース おいかぜ ちょうはつ てだすけ

グラードン@べにいろのたま
176-179-175-202-110-156 (非理想個体)
ふんか だいちのちから いわなだれ まもる

ゼルネアス@パワフルハーブ
201-x-123-173-118-166 (非理想個体)
マジカルシャイン ムーンフォース ジオコントロール まもる

ドーブル@こだわりスカーフ
137-41-75-x-71-139 テクニシャン
ダークホール ねこだまし このゆびとまれ トリック

ナットレイ@いのちのたま
181-160-151-x-137-22
パワーウィップ ジャイロボール やどりぎのタネ まもる

久しくGSは考えていなかったため、以前使っていたものを持ち出してきた。世界大会の影響でゲンガーが増えるのではないかと考え、ガルーラの不意打ちを噛み砕くに変更。更にエルフーンに手助けを仕込むことで、HAドータクンを手助け噛み砕くで落とせる。
感想としては、初手手助け噛み砕くをいきなり撃つべきではなかった(ハイ)



◎簡易対戦ログ
○ばっどさん 2-3 負け
・シングル 負け
相手:ボルトロス モロバレル ガルーラ (ガブリアス ファイアロー ゲッコウガ)
自分:ボルトロス ガルーラ ガブリアス (スイクン ゲンガー キノガッサ)

相手のボルトロスに薄かったこともあり、終始不利対面を作ってしまいなすすべなく負け。


・トリプル 勝ち
相手:ドーブル ツボツボ ニャオニクス バクーダ サマヨール モロバレル
自分:ガルーラ ランドロス ヒードラン ニンフィア サンダー モロバレル

トリルを決められてしまうも、やりすごせばランドロスで〆られると思い交代を駆使してトリルターンを凌ぐ。うまいこといったため予想通りランドロスで掃除して勝ち。


・ダブル 勝ち
相手:ガルーラ ボルトロス ウインディ スイクン (ウルガモス ランドロス)
自分:ガルーラ ミロカロス ランドロス ウルガモス (ボルトロス ギルガルド)

こちらの選択が噛み合いまくって終始こちらのペースだった。運も悪くなかったこともありそのまま勝ち。


・ローテ 負け
相手:水ロトム ガブリアス ニンフィア ボーマンダ (クレッフィ シャンデラ)
自分:ニンフィア ガブリアス ギルガルド ボーマンダ (クレッフィ ファイアロー)

択が噛み合わない。こちらのボーマンダが相手のボーマンダに威嚇を入れられてしまったこともあり、負け。


・GS 負け
相手:ガルーラ ドータクン グラードン ファイアロー (イベルタル ボーマンダ)
自分:ガルーラ エルフーン グラードン ゼルネアス (ドーブル ナットレイ)

意気揚々とドータクンに手助け噛み砕くをドータクンに撃ったら耐えられてお通夜。次からは撃たないことを決意。トリル中も守る方向が噛み合わずあっさり負け。


○やすたんさん 3-1 勝ち
・ダブル 負け
相手:ゲンガー ミミロップ ランドロス マリルリ (バンギラス ボルトロス)
自分:ガルーラ ボルトロス ミロカロス ランドロス (ウルガモス ギルガルド)

滅ぼされた。


・トリプル 勝ち
相手:リザードン カポエラー ランドロス ポリゴンZ ピッピ マリルリ
自分:サンダー ニンフィア ガルーラ ランドロス ヒードラン モロバレル

この指+マリルリを止めきれなさそうな気がしていたが、実際は何度も大技が飛んできてそれでペースを狂わされる。それでも要所要所で技を避けてくれて勝ち。


・GS 勝ち
相手:ボルトロス ゲンガー レックウザ カイオーガ (マニューラ ナットレイ)
自分:ガルーラ エルフーン ゼルネアス ナットレイ (グラードン ドーブル)

ゲンガーに挑発を入れたら凍える風を撃たれて困る。それでも噛み砕くのおかげでゲンガーを処理でき、最後はナットレイが頑張って勝ち。途中守る絡みのプレミをしてしまったせいで変にもつれ込んだのはよくなかった。


・シングル 勝ち
相手:ローブシン バシャーモ ライコウ (ボーマンダ クレッフィ パルシェン)
自分:ゲンガー ボルトロス スイクン (ガルーラ ガブリアス キノガッサ)

メガゲンガーでローブシンと1対1を取ろうと思ったら普通に倒せてしまったので、そのまま道連れで数的有利を取って勝ち。


○SORIAさん 1-3 負け
・トリプル 負け
相手:クレセリア ランドロス ハリテヤマ リザードン ヒードラン ニンフィア
自分:サンダー ランドロス ガルーラ ニンフィア ヒードラン モロバレル

序盤早々にランドロスを失ってしまう苦しい立ち上がり。なんとかグロパンガルーラで巻き返そうとしていたところ、見事火傷を引いて終戦。


・ダブル 勝ち
相手:リザードン モロバレル ランドロス ヒードラン (ガルーラ クレセリア)
自分:ガルーラ ボルトロス ランドロス ギルガルド (ミロカロス ウルガモス)

リザードン入りはとても苦しい相手だったのだが、ビビるほど運がよくて勝ってしまった。


・GS 負け
相手:ガルーラ ファイアロー グラードン カイオーガ (ボーマンダ ドータクン)
自分:ガルーラ エルフーン グラードン ゼルネアス (ドーブル ナットレイ)

以前対戦したときに、スカーフトリックドーブルがネタバレしてしまっているので、他の選出をしないといけない。結果として追い風ミラーとなったが、中盤、倒せると信じて撃った手助けマジカルシャインを耐えられてしまい、ムーンフォースの追加効果に懸けるも無情にも負け。


・ローテ 負け
相手:クチート ガブリアス ニャオニクス ボルトロス (ガルーラ ギルガルド)
自分:ニンフィア ガルーラ ガブリアス ボーマンダ(クレッフィ ファイアロー)

初手から欲張った択を選んでしまい苦しい立ち上がり。結局ガブリアスの同速に懸けるもあえなく破れる。


○がちゃゲルさん 1-3 負け
・トリプル 負け
相手:ドサイドン トゲキッス シャンデラ (カポエラー ユキノオー ブルンゲル)
自分:サンダー ガルーラ ニンフィア (ランドロス ヒードラン モロバレル)

トリルのタイミングを1ターンずらされ、計算が狂う。なんとかトリルターンをやりすごすも、ブルンゲルに2回目のトリルを許して負け。


・ダブル 勝ち
相手:ヒードラン キノガッサ クレセリア ガルーラ (モロバレル ランドロス)
自分:ミロカロス ウルガモス ガルーラ ランドロス (ボルトロス ギルガルド)

ラム神秘ミロカロスがよく刺さる。ウルガモスもいい活躍を見せてくれて、調子よく勝ち。


・シングル 負け
相手:ガブリアス ブラッキー ファイアロー (ゲンガー 水ロトム ヘラクロス)
自分:ガルーラ ゲンガー ボルトロス (ガブリアス スイクン キノガッサ)

ゴツメ挑発ボルトロスでブラッキーを見ようとするも、後出しせざるを得なかったため欠伸をくらって処理し切れず負け。ステロで消耗していったのもキツかった。


・ローテ 負け
相手:シャンデラ クチート サザンドラ ファイアロー (ガブリアス ブルンゲル)
自分:ガブリアス ニンフィア ギルガルド ファイアロー (ボーマンダ クレッフィ)

ニンフィアが急所に被弾して並びを崩され、ファイアローに〆られて負け。


○かめどりさん 3-0 勝ち
・ローテ 勝ち
相手:ガルーラ ギルガルド 水ロトム ファイアロー (ガブリアス トゲキッス)
自分:クレッフィ ガブリアス ニンフィア ボーマンダ (ギルガルド ファイアロー)

壁ミラーを剣舞瓦割ガブリアスで粉砕して勝ち。


・シングル 勝ち
相手:ガルーラ ボルトロス ゲッコウガ (カバルドン ゲンガー キノガッサ)
自分:ガルーラ ゲンガー スイクン (ガブリアス ボルトロス キノガッサ)

ゲッコウガにかき乱されることを覚悟していたが、火力低めのやつだったので1回ガルーラが動けて、そのおかげで無事勝利。


・GS 勝ち
相手:ゼルネアス ミミロップ ファイアロー メタモン (レックウザ モロバレル)
自分:ガルーラ エルフーン グラードン ゼルネアス (ドーブル ナットレイ)

ゼルネアスをコピーされ負けたかと思ったら急所を引いて勝った。ひどい。


○げべぼさん 1-3 負け
・GS 負け
相手:グラードン ファイアロー ゼルネアス ボーマンダ (ドーブル モロバレル)
自分:ガルーラ エルフーン グラードン ゼルネアス (ドーブル ナットレイ)

グラードンの同速負け→今度は同速勝ち→最終的に積み合ったゼルネアスが急所被弾というたのしい試合。


・トリプル 勝ち
相手:ランドロス ニンフィア クレセリア ガルーラ ドーブル ヒードラン
自分:ガルーラ ランドロス ヒードラン ニンフィア サンダー モロバレル

相手が操作ミスにより初手変な出し方してしまう。立ち回りでも序盤からいい感じにアドを積み重ねていくものの、中盤、猫を警戒したプレイングに味方グロパンを合わせられ一気に苦しくなってしまう。それでも堅実に立ち回り、相手のドーブルがイマイチ仕事をしなかったこともあって勝ち。


・ダブル 負け
相手:ニンフィア ボーマンダ ボルトロス バンギラス (ヒードラン クレセリア)
自分:ウルガモス ミロカロス ガルーラ ギルガルド (ボルトロス ランドロス)

見た目有利対面スタートだったが、そこから上手いこと崩されひっくり返されてしまう。さすがに上手かった。


・ローテ 負け
相手:サザンドラ ギルガルド バシャーモ ボルトロス (ピクシー カイリュー)
自分:クレッフィ ガブリアス ニンフィア ファイアロー (ボーマンダ ギルガルド)

じゃんけんに 勝ったり負けたり 楽しいな(負け)
……真面目な話、ピクシーを見てクレッフィを出さざるを得なかったのが辛く、中盤頑張ったがなんか急所に食らって負け。


○かっちんさん 3-2 勝ち
・GS 負け
相手:ボーマンダ ドーブル ドータクン グラードン (ゼルネアス ガルーラ)
自分:ガルーラ エルフーン グラードン ゼルネアス (ドーブル ナットレイ)

ドーブルにひどい目に遭わされた。


・トリプル 勝ち
相手:ガルーラ ランドロス スイクン トゲキッス ギルガルド 水ロトム
自分:サンダー ニンフィア ガルーラ ランドロス ヒードラン モロバレル

レートでの経験から相手の行動が大体読めて、初手で大きなアドバンテージを得て、そのまま終始優位に進められた。相手は雪崩怯みに懸けてくるも、大事なところで動いてくれたので問題なく勝ち。


・シングル 勝ち
相手:バシャーモ ゲンガー スイクン (ガルーラ ガブリアス ボルトロス)
自分:ガルーラ ボルトロス スイクン (ガブリアス ゲンガー キノガッサ)

ラムゲンガーを電磁波ボルトロスで突破してしまい、挑発でスイクンの瞑想も積ませず勝ち。


・ダブル 負け
相手:サーナイト ランドロス ルンパッパ モロバレル (ヒードラン ボルトロス)
自分:ミロカロス ウルガモス ガルーラ ギルガルド (ボルトロス ランドロス)

全体的にギルガルドが刺さっていたが、大地の力急所で吹き飛んで行き悲しみに暮れる。トリル展開されモロバレルがどうしようもなく負け。


・ローテ 勝ち
相手:ボルトロス ガルーラ マリルリ ファイアロー (ガブリアス クレッフィ)
自分:クレッフィ ガブリアス ニンフィア ボーマンダ (ギルガルド ファイアロー)

クレッフィとガブリアスで1対1交換し、ボルトロスのめざ氷をニンフィアで防ぎ続けて勝利。

○枕さん 2-3 負け
・GS 勝ち
相手:レパルダス ルカリオ ドーブル メタモン (イベルタル ミュウツー)
自分:ガルーラ エルフーン ドーブル ゼルネアス (グラードン ナットレイ)

相手のダークホールの調子が悪くて勝った。


・トリプル 負け
相手:ニョロトノ ゲンガー カポエラー (ゴチルゼル クレッフィ ラッキー)
自分:ガルーラ モロバレル ヒードラン (ニンフィア サンダー ランドロス)

切っていた滅びパ。なすすべなく滅ぼされた。


・ダブル 勝ち
相手:クレセリア リザードン ギルガルド ガブリアス (レパルダス ボーマンダ)
自分:ミロカロス ウルガモス ガルーラ ボルトロス (ランドロス ギルガルド)

ボルトロスがガブリアスに打点がないため、かなり神経を使う立ち回り。それでもウルガモスの虫の抵抗がよく機能してくれて、じりじりアドバンテージを取っていき無事勝利。


・シングル 負け
相手:クレッフィ カバルドン リザードン (ボーマンダ ラッキー ボルトロス)
自分:ボルトロス ガルーラ ガブリアス (スイクン ゲンガー キノガッサ)

挑発を入れたカバルドンに対して対面からガルーラのグロパン雪崩秘密で突破。しかし最終的に威張るに屈してしまい、スカガブが一貫する技を持っていなかったこともあり負け。


・ローテ 負け
相手:ココドラ(レベル1) クチート サザンドラ ファイアロー (ガブリアス トゲキッス)
自分:ギルガルド ファイアロー クレッフィ ボーマンダ (ガブリアス ニンフィア)

まさかのココドラ。トゲキッスを見てクレッフィを出してしまったが、ココドラを意識してガブリアスを出すべきだった。木の実ジュースだったらまだなんとかなったが、貝殻の鈴だったのでもうダメ。


○てんどんさん 1-0 勝ち
(終了時間が近かったため1ルールのみで切り上げ)
・ローテ 勝ち
相手:水ロトム ボーマンダ ギルガルド ペロリーム (ブルンゲル キノガッサ)
自分:ギルガルド ガブリアス ニンフィア ファイアロー (クレッフィ ボーマンダ)
(BVを撮れずメモも取れていなかったため裏がファイアローだったかボーマンダだったか記憶が怪しいが多分ファイアロー)

壁を瓦割で粉砕しながら、相手の水ロトムとギルガルドを削っていき、最終的に飛行の一貫を取って勝ち。

オフレポ コメント: 0 トラックバック: 0

< 前の記事 ホーム 次の記事 >

コメントを書く









管理者にだけ公開させる

ホーム

プロフィール

1192

Author:1192
ゲー研(TGA)所属。最近はトリプル、GBAシングルを中心にプレイしてます。色んなルールをやってる総合勢です。

コメント等残していただけると喜びます
twitter:at1192

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR