ホーム

S11スペシャルレート キャラランク

2015年07月27日 04:55

Aあたりまでは割とまじめに付けたけど、Cあたりから雑になってきた。Aまでは、左の方が評価が高い。


S+
メタグロス マリルリ ウルガモス サザンドラ

S-
ウインディ ラティオス サンダー フシギバナ

A
トゲキッス トリトドン ラティアス フレフワン
ドリュウズ ドラミドロ マニューラ ハッサム

B
カメックス キュウコン ギャラドス プテラ カイリュー
クロバット キングドラ ライコウ エンテイ スイクン
バシャーモ キノガッサ バクーダ チルタリス サマヨール
ゴウカザル ユキノオー ドサイドン マンムー ムシャーナ
ローブシン エルフーン ワルビアル ヒヒダルマ ゴチルゼル
ブルンゲル ナットレイ シャンデラ ビリジオン クレッフィ

C
ライチュウ ニドクイン ニドキング ピクシー パラセクト
ヤドラン ラッキー ラプラス バクフーン ニョロトノ
ヘラクロス ヘルガー ポリゴン2 ドーブル カポエラー
ラグラージ ルンパッパ ハリテヤマ ヤミラミ ライボルト
ユレイドル ミロカロス エンペルト ムクホーク ロズレイド
ラムパルド パチリス フワライド ミミロップ ドータクン
ルカリオ カバルドン ドクロッグ ジバコイル モジャンボ
メガヤンマ ヨノワール エムリット ジャローダ レパルダス
タブンネ ズルズキン ランクルス シュバルゴ コジョンド 
ウォーグル コバルオン トルネロス ホルード ニャオニクス
ニダンギル カラマネロ ブロスター アマルルガ ヌメルゴン
オーロット パンプジン オンバーン

D
カビゴン フリーザー ファイヤー ワタッコ ジュカイン
シザリガー ジュペッタ オニゴーリ レントラー エテボース
デスカーン ゾロアーク オーベム

E
サイドン ヌケニン チェリム ヒノヤコマ


○全体的に
・メタグロスが強い
・特殊ドラゴンが強い
・フェアリーが強い
・ウルガモスが強い
・炎が強い
・メガフシギバナやメガチルタリスに詰まないように
・格闘が弱い


・メタグロス
 基本的にはメガメタグロス。早さ、火力、耐久、耐性が高水準にまとまった化け物。非メガでも、オッカやチョッキで思わぬ耐久値を見せたり、鉢巻で思わぬ火力を見せたりするので、油断は禁物。単純にラムやオボンもそこそこ強いが、メガには及ばないだろうか。

・マリルリ
 メタグロス同様、火力と耐久耐性のまとまったポケモン。貴重なフェアリータイプでもある。腹太鼓はあまり強くないので、積まずに使うのがよいだろうか。

・ウルガモス
 ひとたび積んだときの制圧力は異常。メタグロス、サザンドラ、ラティオスを軒並み殴りに行けるのが素晴らしい。使う際は対マリルリ、ウインディ、ギャラドス、バシャーモあたりを十分考えたい。

・サザンドラ
 全体的に生き生きしている特殊ドラゴンの中でも、メタグロスを殴りに行けるのがとても素晴らしい。一方で、相手のドラゴンへの回答をしっかり用意しておかなければならないのが課題。

・ウインディ
 鉢巻や珠でどんどん殴りに行かせてもいいし、威嚇や鬼火、バークアウトで相手の妨害をする使い方も面白い。朝の陽射しで回復し始めるのも厄介。

・ラティオス
 マリルリやフシギバナを殴りにいける。一方、鋼には手も足も出ない。

・サンダー
 普通に使うとそんなに強くないかもしれない。ここからまた下がる可能性アリ。

・フシギバナ
 基本的にはメガ。気付くと打点不足に陥りやすい。高速ポケモンに上から叩かれる事態をどう解決し、いかにして詰みにもっていくかが重要。専用構築がよいか。キュウコンフシギバナは、なくはないけど……くらいかな。

・トゲキッス
 生き残ったフェアリー全体技要員ではあるが、こいつに火力を発揮させるよりは、この指から隣を動かす使い方の方がよいだろうか。

・ラティアス
 ラティオスに比べると、補助をさせたくなるが、メガラティアスで積むのもつよそう。

・フレフワン
 フェアリーの評価が高いので、かなり高めのところまで持ってきた。こいつ始動のトリックルームを防ぐのは一苦労。

・ドリュウズ
 鋼どうしの殴り合いで強い。地震を撃てる盤面を作れるかどうか。放電地震は一定の強さはあると思う。

・ドラミドロ
 なんか火力高そう。

・マニューラ
 選出画面で「あやべ、マニューラだ……」となるのは誰しも経験があるはず。

・ハッサム
 炎技でコロッと倒れるので、立ち回りが窮屈になりそうなのが気になる。が、それなりにつよそうな顔してるのは確か。

・ギャラドス
 雨に対して電磁波を撒きやすいのが強そう。もちろんメガ龍舞も。

・バシャーモ
 ハゲそうなことを除けば相当強い。

・チルタリス
 物理の方が強そう。

考察 コメント: 0 トラックバック: 0

< 前の記事 ホーム 次の記事 >

コメントを書く









管理者にだけ公開させる

ホーム

プロフィール

1192

Author:1192
ゲー研(TGA)所属。最近はトリプル、GBAシングルを中心にプレイしてます。色んなルールをやってる総合勢です。

コメント等残していただけると喜びます
twitter:at1192

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR