ホーム

【金銀】ブラッキースターミー+ダブルロック

2014年11月29日 01:08

52 フーディン サイコキネシス でんじは みがわり じこさいせい @きせきのみ
52 ブラッキー くろいまなざし バトンタッチ あまえる つきのひかり @どくけしのみ
51 ムウマ   くろいまなざし ほろびのうた みちづれ まもる @おうごんのみ
51 ヘラクロス メガホーン じしん ねむる ねごと @ピントレンズ
51 スターミー なみのり あくむ あやしいひかり みがわり @たべのこし(HP167調整)
51 カビゴン  のしかかり カウンター のろい ねむる @はっかのみ



 リメイク発売によって、この先待ち受けるであろう厳選作業に絶望し、救いを求めて金銀を少し考えることにした。
 まずスターミーを使ってみたかった。ほろべばいいと願われているポケモンがどんなものであるのか知りたかった。あとはブラッキーにも興味があった。甘えるで腹太鼓のないカビゴンを骨抜きにできるので、カビゴンに鈍いを積まれて絶望する場面でもリカバリーが効くようになる。
 そして、この2体はどうやら相性がいいらしいことを知る。通常、いわゆるあやみがスターミーは電磁波が入ることが多い(それでカビゴンやガラガラのSサポートも兼ねる)が、電磁波の枠を悪夢に代えるという選択肢もある。そしてブラッキーと組ませることで、カビゴンを黒い眼差しで捕まえて、甘えるを連打したあとスターミーにバトンタッチ、そして眠ったカビゴンに悪夢をかけて混乱次第で突破、という動きが可能となるらしい。2体の連携であるとはいえ、カビゴンの鈍いに対して後出しから比較的安全に処理できるということに惹かれた。
 しかしここでレベルの問題が立ちはだかる。ブラッキーに月の光を入れるからには、レベル52以上が必要となる。そしてスターミーで55ケンタロスを抜くには54レベル以上必要である。あやみがスターミーはもしケンタロスに先手を取れれば、確率的に有利な勝負を仕掛けられるような型であるため、その利点が失われてしまうのは非常にもったいなく感じられた。今の自分にとって、金銀において対策の困難さが最上位であるのはケンタロスとガラガラであり、この軸がケンタロスに対して隙を残しやすくなっているように思われたのが気がかりであった。なので他のポケモンで極力ケンタロスに厚くしたかった。
 そこでまずムウマを投入。カビゴンやケンタロスを連れていく。これもブラッキーと組ませることで、黒い眼差し対策の吠える吹き飛ばしに対する回答となる、いわゆるダブルロック態勢を確立できる。さらに55ケンタロスを抜ける52フーディンを採用。通常ここまでの面子との兼ね合いを考えると、(ブラッキーの甘える連打に対して鈍いや剣舞で対抗してくるカビゴンやガラガラを牽制できる)アンコール持ちの型にするのが自然に思われるが、ケンタロスへの憎しみをこじらせて電磁波+身代わり型としてしまった。あとはカウンターでなんかこういろいろ吹っ飛ばせそうなカビゴンと、耐性面での穴埋めをしてくれるヘラクロスを投入して完成。

【感想】
 ブラッキー+ムウマでぬるぬる戦うのが面白かった。しかしこの組み合わせでは相手への直接の攻撃手段が全くないため、実質3体目に丸投げになってしまっているのが問題であるように思われた。それに関連して、ムウマでどの相手を道連れにするのかの判断も難しい。カビゴンを連れて行ってもらおうとしたらガラガラに退かれて、そのままガラガラとの相討ちを強要されるといったように、カビガラの組み合わせに対する回答が不足しているように感じられた。これは、対カビゴンのギミックはいろいろと仕込んだ一方で、対ガラガラが不十分であったことが原因であろう。
 スターミーの使い方も簡単ではなかった。自己再生がないため、どこで繰り出すかの判断がシビアである。カビゴンなどを後出しされる際に怪しい光を入れて、そこから何をするのかをもっと考えて採用しないといけない。
 全体を通じて思ったのは、上位ポケモン、戦術への対策のバランスの難しさ。先述のように自分は、おそらく他の金銀プレイヤーより対ケンタロスで神経質になっているような気がしている。フーディンやカビゴンの型、ムウマの採用にそれが現れている。「コイツに対する対策はまぁこれくらい仕込んでおけばいいだろう」という感覚がまだ不慣れであるので、この辺りをもう少し身体で覚えていきたいところである。
 次はもう少し攻撃的に構築を組んでみたい。自分でケンタロスやガラガラを使うことで、対策をどのような形でとるのがよいのか覚えていきたい。

構築 コメント: 0 トラックバック: 0

< 前の記事 ホーム 次の記事 >

コメントを書く









管理者にだけ公開させる

ホーム

プロフィール

1192

Author:1192
ゲー研(TGA)所属。最近はトリプル、GBAシングルを中心にプレイしてます。色んなルールをやってる総合勢です。

コメント等残していただけると喜びます
twitter:at1192

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR