ホーム

2014年五月祭宣伝

2014年05月11日 21:56

5/17,18に行われます五月祭にて、ゲーム研究会は企画を行います。一日目はRTA実演会スマブラ(DX,X)対戦会、二日目はポケモン来場者対戦会+エキシビションを行います。詳しくは公式ページをご覧ください。http://tga.squares.net/2014mayfes

◎まとめ
・日程は5月17(土),18(日)日
・場所は東京大学本郷キャンパス工学部2号館242教室
(大江戸線・丸の内線の本郷三丁目、南北線の東大前、千代田線の根津あたりが近い駅です)
・17日はRTA実演+スマブラ対戦会
・18日はポケモン来場者対戦会+エキシビション
・3世代シングル(ラティありナンスミラー選出縛り)やトリプルをやりたい方は18日12-15時に来てね!!

まとめを先に書いておくプレイング


ここではポケモン企画に関する紹介を行います。
来場者対戦会はゲー研会員と来場者が対戦する企画です(そのまんま)。規定の回数だけ勝利された方は会員とのエキシビションに参加することができます。なお、エキシビションのルールはレーティング準拠の全国ダブルのみとなっております。
※混雑してきた場合、一人あたりの対戦数に制限を設ける場合がございます。観客席も用意しておりますが、割と一瞬で埋まりそうなので、混雑してきた場合には長時間の観戦をお断りする場合もございます。予めご了承ください。


私はシングル、トリプル、カロスダブル、そして3世代シングルを担当いたします。トリプルと3世代シングルは担当者が少ない(後者は私だけ)ので、特に3世代シングルを希望される方は12-15時にお越しになることをオススメいたします。

3世代用のレギュレーションを置いておきます。ラティあり、ナンスミラーは選出縛りルールです。04,05ルールはあいにく対応しておりません……

○GBAソフト「ポケットモンスター ルビー、サファイア、ファイアレッド、リーフグリーン、エメラルド」を使用して対戦を行う。
○使用可能なポケモンのレベルは50以下である。51以上のポケモンは使用できない。よって、レベル51以上で覚える技は使用できない。フラットルールはありません。
○使用不可能なポケモンは、カイリュー、ミュウツー、ミュウ、バンギラス、ルギア、ホウオウ、セレビィ、カイオーガ、グラードン、レックウザ、ジラーチ、デオキシス。ラティアス、ラティオスは使用可能。
○『こころのしずく』、『ナゾのみ』あるいは『ナゾのみ』から変化したきのみを持たせたポケモンは使用禁止。
○使用可能な技は、「ポケットモンスター ルビー、サファイア、ファイアレッド、リーフグリーン、エメラルド」「ポケモンボックス」「ポケモンコロシアム」「ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア」のいずれかの中で覚えられる技、あるいはイベント等で配布されたポケモンのみ覚えている技の全てである。
○互いに手持ちポケモン6体を見せ合い、そこから3匹を選出し対戦する。
○6体の中に、同じポケモンや同じ道具を持ったポケモンがいてはならない。
○相手に“ねむり”状態のポケモンが1体以上いる状態で相手のポケモンを眠らせることは禁止。ただし、「ねむる」によって自ら“ねむり”状態になったポケモンはカウントしない。また、技や持ち物、特性などによって、相手を“ねむり”状態にする技以外選べなくなった場合には、例外的にその技を選択してもよいとする。(「アンコール」+{かげふみ}、『こだわりハチマキ』+「くろいまなざし」など。)
○「じばく」「だいばくはつ」「ほろびのうた」「みちづれ」の効果で同時にお互いのポケモンが全て戦闘不能になった場合、「じばく」「だいばくはつ」「ほろびのうた」「みちづれ」を使った方が負けとする。
○「すてみタックル」などの反動や{さめはだ}の効果で同時にお互いのポケモンが全て戦闘不能になった場合、攻撃した側の勝ちとする。({さめはだ}の裁定が現在と逆であることに注意。)
○その他の要因で引き分けとなった場合には引き分けとする。また、何らかの要因で決着がつかなくなった場合には、双方話し合った上で勝敗を決めることとする。
○通信ケーブルの1P2Pに双方希望がある場合には、じゃんけんにて決める。
○見せ合いにおいてお互いの手持ちにソーナノあるいはソーナンスがいた場合には、お互いにソーナノ、ソーナンスを選出することができない。


皆さんのご来場をお待ちしております。よろしくお願いします。

日記・雑記 コメント: 0 トラックバック: 0

< 前の記事 ホーム 次の記事 >

コメントを書く









管理者にだけ公開させる

ホーム

プロフィール

1192

Author:1192
ゲー研(TGA)所属。最近はトリプル、GBAシングルを中心にプレイしてます。色んなルールをやってる総合勢です。

コメント等残していただけると喜びます
twitter:at1192

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR