ホーム

第6回ポケモンオフ(カロスダブル)使用構築

2014年03月10日 00:19

第6回ポケモンオフ(カロスダブル)無事終了いたしました。
来てくださった皆さん、どうもありがとうございました。

自分は4-5で予選落ち。前日レートに潜った感じでも全然勝てていなかったので、これが現状なのでしょう。



使用構築
ガブリアス@タスキ
ボーマンダ@スカーフ
フシギバナ@フシギバナイト
炎ロトム@オボン
キリキザン@珠
ローブシン@ラム

キリキザンを使いたくて組んだ構築。いろいろいじっているうちにいろいろ無理が生じてきて、もう解体かなって感じです。


ガブリアス@タスキ
184-182-115-x-105-169 鮫肌
ドラゴンクロー 地震 岩雪崩 守る

とりあえず入れとけ枠。ガルーラやリザードンを上から殴れて耐久も高い。対雨やドラゴンを見ながら強引に動かすことが多いと判断しタスキ。


ボーマンダ@スカーフ
171-139-100-162-100-167 威嚇
流星群 龍波動 火炎放射 岩雪崩

カロスダブル名物スカマンダ。キリキザンがメガリザードンYやサーナイトに対して不意打ちを撃った際に倒し切れないので、そいつらより早いスカーフ持ちの全体技で削って確定圏内に持ちこもう、ということで採用。サザンドラ見て引きたくなかったので臆病での運用。採用理由から岩雪崩が入りますが、当日に寝言がなくて(あっても勝ってたか分からないが)負けた試合があったので、無理のある構成だったのかなぁと。岩雪崩決めてもそこから一旦引く際の隙が大きすぎる。


フシギバナ@フシギバナイト
187-x-143-169-140-120 葉緑素
ギガドレイン ヘドロ爆弾 めざ炎 光合成

対雨やバレルやその他もろもろを引きうけてくれるポケモン。H振りオボンニョロトノをギガドレイン2発で倒せる確率を見ながらCに多めに割きました。残り全部S。技はまずギルガルドの身代わりを割れてクチートにもダメージの入るめざ炎。あとは守ると悩みましたが、不意打ちやキングシールドに対してアドが取れたり、終盤の撃ち合いで有利になったりする光合成に。


炎ロトム@オボン
157-x-143-156-127-106 浮遊
10万 オバヒ 電磁波 守る

補完として採用したが補完しかできないポケモン。ファイアローリザードンあたりに出しに行くのが主な仕事。Cを157-151メガクチートを想定して多めに割いて(これでも乱数怪しいけど)残りをBに。メガガルーラに対して誤魔化すためにオボンを持たせたが誤魔化し切れてない感が漂っている。


キリキザン@珠
172-194-121-x-90-90 負けん気
アイアンヘッド 辻斬り 不意打ち 守る

構築のスタート。無振りボーマンダくらいならA+1不意打ちで倒せる。上を取られるポケモンでも少し削れていれば不意打ち圏内にすぐ入れられるので、それを意識して立ち回る。甘えるやキングシールドを気にせず動かせる物理アタッカーであるというのは貴重。配分はSを上げてバンギラスを抜いてもよかったが、珠があるとはいえ最低限の耐久は欲しかったのでHA。


ローブシン@ラム
212-187-115-x-108-45 鉄の拳
ドレインパンチ マッハパンチ しっぺがえし 見切り

ドーブルガルーラが面倒だったのでラムローブシンで無理やり対処。キリキザンの不意打ちほどではないが、マッハパンチで縛りにいけるというのはやはり優秀。ギルガルドに対して後攻でしっぺ返しが撃てるように最遅。


対ガルーラファイアロー→ガブリアス炎ロトム
対ドーブルガルーラ→ボーマンダローブシン
対リザードンサーナイトみたいなの→ボーマンダキリキザン
対雨→ガブリアスフシギバナ

のように考えていたのですが、当日ドーブルガルーラ+リザードンサーナイトに当たった選出画面の時点で「あっこの構築ダメだわ」と悟りました。


このまま終わるのは悔しいので、例えレートででももうちょいまともな結果が残せるように、練習は続けていきたいと思っています。あとトリプルも真面目にやりたいかな。
一番やる気があるのはGBAシングルだけど。

構築 コメント: 0 トラックバック: 0

< 前の記事 ホーム 次の記事 >

コメントを書く









管理者にだけ公開させる

ホーム

プロフィール

1192

Author:1192
ゲー研(TGA)所属。最近はトリプル、GBAシングルを中心にプレイしてます。色んなルールをやってる総合勢です。

コメント等残していただけると喜びます
twitter:at1192

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR