ホーム

シーズン1スペシャルレート使用構築

2013年12月28日 17:00

ネタがないのでひねり出しました。
敢えてシーズン1で最も勝率の悪かったカロスシングルの構築。
もう終わったルールなので手短に。

ホルード@きあいのタスキ
おんがえし じしん でんこうせっか どくどく

ファイアロー@いのちのたま
ブレイブバード フレアドライブ おにび ちょうはつ

クレベース@たべのこし (マイペース)
ゆきなだれ じしん じこさいせい まもる

フラージェス@オボンのみ
ムーンフォース エナジーボール ねがいごと めいそう

ギルガルド@ふうせん
シャドーボール せいなるつるぎ ラスターカノン かげうち

エレザード@こだわりスカーフ
10まんボルト ボルトチェンジ めざめるパワー(氷) はかいこうせん

まず使いたいと思ったのがスカーフエレザード。ファイアローやゲッコウガに先手を取って弱点を突ける。電気技が比較的一貫しやすいというのも強い。次に目を引かれたのがクレベース。トップクラスに強いホルードに対して一方的に強く、ファイアローを相手にしても十分な堅さを誇る。これにフラージェスを組み合わせることで、物理特殊ともに受け出し可能な体制を作った。残りは何か強そうなポケモン入れておしまい。

・ホルード 陽気AS
対クレベースにどくどく入れたけど撃つ機会はなかった。パンプジンに1回入れたくらい。

・ファイアロー 陽気AS
ファイアローはファイアローで処理する。

・クレベース 腕白HD
めっちゃ強かった。MVP。まもるは様子見やたべのこしとの組み合わせからこれはこれで悪くはなかったが、攻撃範囲を広げるかのろいを積むかした方がよかったかもしれない。ミラーコートもよさそう。

・フラージェス 控えめHC(Sは4振りヌメルゴン抜き)
ヌメルゴンに先手を取られることはなかった。みんな無振りかいな。余りに技候補が少なくて、珠はかいこうせんでファイアロー倒せるとか意味分からん計算してた。

・ギルガルド 冷静HC
対ホルードに風船。ホルード、ファイアロー、ギルガルドなど、トップクラスのポケモンに対して一対一交換を迫れる強さ。キングシールド入れてたかもしれないけど、構成忘れた。

・エレザード 臆病CS
本当は控えめHC基調で使いたかったけど、めざ氷個体を後輩にもらったのでそのまま使った。きあいだまやあくのはどうでもよさそうだが、せっかくなのでめざめるパワー。結局トップメタのホルードに対して電気技が通らないことが大きなマイナスであると感じられた。

・選出、立ち回り
クレベース+フラージェスでの受け回しが基本。ホルード、ファイアロー、エレザードでの全抜きを狙う。ギルガルドが広い範囲に対して一対一交換が可能なので、誰で誰を倒すべきなのか意識して選出する。ファイアローやホルードはこちらもファイアローやホルードで強引に処理していくのもよい。

・反省
ギルガルドが重すぎてどうしようもなかった。そりゃクレベース+フラージェスで受けにいこうとしてるんだから当たり前。1400に突入するレベルで勝てなかったが、ホルードを投入して積極的に選出するよう意識したら多少マシになった。攻めることの強さを教えてくれたルールだった。


・ボツになったポケモンたち
ヌメルゴン@こだわりメガネ
最初はフラージェスじゃなくてヌメルゴンだったが、相手のヌメルゴンやブロスターが強すぎたので変更。

ガチゴラス@シュカのみ いじっぱりHA
かみくだく こおりのキバ ステルスロック ロックカット
ステロ撒けるじゃんつよ、とか思ってたが、選出する機会がほとんどなかった。


おわり。

構築 コメント: 0 トラックバック: 0

< 前の記事 ホーム 次の記事 >

コメントを書く









管理者にだけ公開させる

ホーム

プロフィール

1192

Author:1192
ゲー研(TGA)所属。最近はトリプル、GBAシングルを中心にプレイしてます。色んなルールをやってる総合勢です。

コメント等残していただけると喜びます
twitter:at1192

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR