ホーム

【GBA】ヘラダースvsボーマンダ

2014年09月08日 03:36

実機育成がそこそこ進んだので、XD対戦がどんな感じなのか見るついでに1人回し的なことをやってみた。
ヘラクロス@鉢巻
サンダース@残飯 願い事身代わりバトン
ミロカロス@オボン
vs
ボーマンダ@鉢巻 意地AS
メタグロス@ラム
カビゴン@残飯 のしかかり放射

【感想】
そもそもお互いこんな選出になるのかは分からんけども、一度試したかった対戦カードだった。最近頭の中でシミュレーションしようとしても頭が回ってくれず悲しみに暮れることが多いので、分岐を書き出すよりこっちの方が楽しそうだったので遊んでみた。
○ヘラダース側
・ミロカロスよりスイクンの方がいい
・カビゴンヘラクロス対面から、裏のボーマンダめがけて雪崩撃つ勇気が必要
・メタグロスやボーマンダに対してサンダースを対面させても、有利対面なのか分からない
・そこからカビゴンへの交代際の行動として、願い事と身代わりのどちらが正しい行動なのかも分からない
・C振りめざ氷が欲しくなるのも分かる
・ところでこんな選出したら相手のカビゴンがBに厚いカウンターだったときに終了するのでは

○カビグロスマンダ側
・ボーマンダは耐久振ってないと、サンダースの火力や技構成が割れるまで退かざるを得ない
・メタグロスが鉢巻じゃないと、ヘラクロスを即処理できないので、ボーマンダを失った瞬間お通夜になりそう
・カビゴンがAを上げたのしかかり持ちだとこういうときやりやすそう
・ヘラクロスを流せる回数には限界があるので初手はボーマンダにしたい
・しかし相手の初手ミロカロス(orスイクン)が悩ましい
・選出、というか初手の悩ましさはこちら側の方が上な気がした


久々の投げっぱなし記事だけど、楽ですねこういうの
今後も頻繁に書き溜めていきたい

考察 コメント: 0 トラックバック: 0

ホーム

プロフィール

1192

Author:1192
ゲー研(TGA)所属。最近はトリプル、GBAシングルを中心にプレイしてます。色んなルールをやってる総合勢です。

コメント等残していただけると喜びます
twitter:at1192

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR