< 前ページ ホーム

ビクトリーカップ2014使用構築 スイクンケンタロスWA

2014年08月12日 23:06

ビクトリーカップ2014使用構築です。

55 スイクン  なみのり れいとうビーム ほえる ねむる @たべのこし
55 ケンタロス すてみタックル はかいこうせん じしん だいもんじ @はかいのいでんし
50 カビゴン  のしかかり じしん ねむる じばく @はっかのみ
50 パルシェン れいとうビーム まきびし のろい だいばくはつ @おうごんのみ
50 フシギバナ はっぱカッター ねむりごな やどりぎのタネ こうごうせい @まひなおしのみ
50 ムウマ   ほろびのうた くろいまなざし みちづれ でんじほう @きせきのみ

続きを読む >

構築 コメント: 0 トラックバック: 0

【金銀】没ネタその2

2014年08月11日 15:29

使用構築を書き始めるにまだ至っていないが、せっかくなので没構築を投下していく。

続きを読む >

構築 コメント: 0 トラックバック: 0

没ネタ スイクンライコウダブル昆布構築

2014年08月10日 02:34

 ここ一か月くらいクッソバタバタしてたんですが、そういうときは得てしてポケモンモチベが上がるものです。クラヴハンマーさんに大会に誘われて出るかどうか決めかねていたときに、とりあえず構築だけ考えておこうと思ってそのままブログ記事の下書きまで書き上げてしまいました。おかげでバタバタ度合いが加速してしまった。

 大会に出ることにした直後。大会前は他の構築で感覚をつかんで、本番は温存した構築を使おうかと思ってました。しかし、そもそも自分は金銀初心者であり、そうでなくても自分は机上で詰めきるのが苦手で実戦を重ねる上でどんどん修正していくタイプだと思っているので、出し惜しみできるような身分ではないと思い練習することに。するとたちまち問題点が発覚してボツとなりました。下書きを闇に葬り去るのはもったいなかったので記事にだけしておきます。


(ここから下書きコピペ)

53スイクン@ひかりのこな
なみのり れいとうビーム ほえる ねむる

51ライコウ@はっかのみ
10まんボルト めざめるパワー(氷) ほえる ねむる

51フォレトス@おうごんのみ
めざめるパワー(虫) まきびし のろい だいばくはつ

51ナッシー@まひなおしのみ
サイコキネシス やどりぎのタネ ねむりごな こうごうせい

51カビゴン@きせきのみ
のしかかり カウンター のろい ねむる

51サイドン@たべのこし
じしん いわなだれ カウンター のろい

続きを読む >

構築 コメント: 2 トラックバック: 0

トリプルオフ&ビクトリーカップ2014参加報告

2014年08月10日 01:22

8/9に開催されました2つの大会に参加してきました。
○トリプルオフ
 XYに入ってからトリプルが一番楽しくプレイできているので、せっかくの機会だからと参加申請しました。ゲー研主催でないオフ会の参加は初めてだったので割と緊張してました笑
 対戦会の方は、予選6人グループのところを4-1で一位通過。からの決勝トーナメント初戦敗退。無念。
使用構築
ガルーラ@ガルーラナイト
クレセリア@オボンのみ
バンギラス@くろいてっきゅう
ラティアス@たつじんのおび
ギルガルド@たべのこし
ニンフィア@いのちのたま

構築記事はまた後日。
二次会に行けなかったのが心残りですが、またの機会に。

○ビクトリーカップ2014
 金銀のオンライン大会。前々から金銀に興味はあったが参入するほどの踏ん切りのなかったところに、運営のクラヴハンマーさんからお誘いをいただきまして参加を決意しました。都合により本番1週間前あたりから練習を開始したのですが、実力不足がポロポロ発覚したものの新鮮な気分でした。
 大会形式はトーナメント戦で1落ちの人のみ敗者復活トーナメントあり。結果は本戦1落ちで敗者復活トーナメントで2回戦敗退でした。
使用構築
55 スイクン@たべのこし
55 ケンタロス@はかいのいでんし
50 カビゴン@はっかのみ
50 パルシェン@おうごんのみ
50 フシギバナ@まひなおしのみ
50 ムウマ@きせきのみ

これまた構築記事は後日。


 全然全く世代もルールも違う2つの大会の準備を並行するのはなかなか大変でしたが、どちらもとても楽しく終えられたので満足しています。




 そろそろGBAも再開したいな。

日記・雑記 コメント: 0 トラックバック: 0

< 前ページ ホーム

プロフィール

1192

Author:1192
ゲー研(TGA)所属。最近はトリプル、GBAシングルを中心にプレイしてます。色んなルールをやってる総合勢です。

コメント等残していただけると喜びます
twitter:at1192

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR