ホーム

大文字カビゴンのCの設定と配分例

2014年04月02日 23:22

半分くらいまで下書きしてたテキストファイルの作成日時が1/22だとかいう放置っぷりに焦って、急いで書き上げたGBA記事。

おんがえし だいもんじ のろい ねむる@たべのこしという型のカビゴンの調整(主にC)を見直しました。
「だいもんじ」を撃つ相手を挙げてみると、メタグロス、ゲンガー、エアームド、ハガネール、フォレトス、ハッサム、レジスチルあたりでしょうか。サマヨールにも撃ちますが、カビゴンがサマヨールに「だいもんじ」を撃つ場面って「火傷しろ!!火傷しろ!!」とか叫んでる場面くらいしか浮かばなくて割とお察しなので置いておきます。
この辺の相手に対して、どれだけのCがあれば十分なのかを考えます。もちろん、AやBやDに多めに割きたいので、Cには最低限しか割かない場合を想定します。また、性格補正は補正無しを考えます。(以下でも確認できるでしょうが、マイナス補正かけてしまうと絶妙に火力が足りない。)無振り無補正だとC85。
確率には急所命中率追加効果を含みません。○-△のような表記はHP○、D△を意味します。
計算機はpoeさん作のもの(これ)を使わせていただきました。この場を借りてお礼を申し上げます。

続きを読む >

単体考察 コメント: 0 トラックバック: 0

ホーム

プロフィール

1192

Author:1192
ゲー研(TGA)所属。最近はトリプル、GBAシングルを中心にプレイしてます。色んなルールをやってる総合勢です。

コメント等残していただけると喜びます
twitter:at1192

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR