2012年五月祭
2012年05月20日 21:19
本日五月祭2日目、東京大学ゲーム研究会は来場者とのポケモン対戦企画を行いました。僕は対戦スタッフとして参加し、シングル、ダブル、ローテ―ションを担当しました。HNに聞き覚えのある方と対戦することも多く、貴重な体験をさせていただきました。お越しくださった方々、本当にありがとうございました。
また、昼以降、予想を上回る混雑で、座席はもちろん、部屋のスペースもいっぱいになってしまい、来場者の皆さんにはご迷惑をおかけしたかと思います。申し訳ありませんでした。来年以降、改善できるよう努力していきますので、今後ともよろしくお願いします。
また、昼以降、予想を上回る混雑で、座席はもちろん、部屋のスペースもいっぱいになってしまい、来場者の皆さんにはご迷惑をおかけしたかと思います。申し訳ありませんでした。来年以降、改善できるよう努力していきますので、今後ともよろしくお願いします。
WCS2012予選
2012年05月07日 12:48
WCS2012の予選に参加してきました。初めての公式大会でした。
使用パーティはINCで使用したものと同じ。(こちら)
ノオーを冷静ACで育成しなおしただけで、配分、構成は全く変えていません。というのも、予定では全く別のパーティを考えていたのですが、十分練りきれなかったので直前に使用構築を決めたからです。前回そこそこ勝てていたので、今回も勝てるんじゃないかなー(チラッチラッ と思ってたのですが、そんなに甘くなかったです。
結果はレート1701。1800を目標に開始したのですが、途中で無理だと悟って、1700を目標に切り替えました。最終日になんとか間に合ったという感じでした。構築も立ち回りもまだまだ未熟だったので、まあこんなもんでしょう。
この構築はいろいろ限界だと感じたので、もう使うことはないんじゃないかと思います。とはいえ、いろいろと得られるものもあったので、参加してよかったとは思います。
KP等の集計はまた後ほど……
使用パーティはINCで使用したものと同じ。(こちら)
ノオーを冷静ACで育成しなおしただけで、配分、構成は全く変えていません。というのも、予定では全く別のパーティを考えていたのですが、十分練りきれなかったので直前に使用構築を決めたからです。前回そこそこ勝てていたので、今回も勝てるんじゃないかなー(チラッチラッ と思ってたのですが、そんなに甘くなかったです。
結果はレート1701。1800を目標に開始したのですが、途中で無理だと悟って、1700を目標に切り替えました。最終日になんとか間に合ったという感じでした。構築も立ち回りもまだまだ未熟だったので、まあこんなもんでしょう。
この構築はいろいろ限界だと感じたので、もう使うことはないんじゃないかと思います。とはいえ、いろいろと得られるものもあったので、参加してよかったとは思います。
KP等の集計はまた後ほど……