ホーム

2012IC使用構築

2012年03月26日 23:33

2012 International Challenge 終了しましたね。127戦やってちょうどレートが1800になったので、そこで終わりました。
20戦過ぎたあたりから1800を目標に潜り続けていたのですが、1800の壁に何度もぶち当たって結局最終日までかかってしまいました()とはいえ無事到達できてよかったです。密度的には駒場祭の前よりもダブルに触れてた気がします。ダブルにまとまった時間を割くことがい今までなかったので、いい経験でした。5月の予選に向けて引き続きダブルをやっていこうと思います。

以下構築紹介。

カポエラー@悪ジュエル
155-161-115-×-130-93
インファ 不意打ち 猫騙し ワイドガード

シャンデラ@炎ジュエル
167-×-110-216-111-76
熱風 シャドボ トリル 守る

ユキノオー@タスキ
166-141-95-158-105-71
吹雪 ギガドレ 礫 守る

ブルンゲル@水ジュエル
206-×-94-143-130-58
潮吹き シャドボ トリル 再生

メガヤンマ@珠
162-×-106-184-76-147
さざめき エアスラ めざ氷 見切り

メタグロス@オボン
187-176-151-×-133-95
コメパン バレパン 思念 守る

※宣伝:ポケモン会誌9号に載せたメガヤンマ構築の解説と一部被りがあります。

続きを読む >

構築 コメント: 0 トラックバック: 0

インターナショナルなんとか

2012年03月22日 15:08

Wifiの大会エントリーしました。
終わったら何か書こうと思います。

ダブル難しいですね;

日記・雑記 コメント: 0 トラックバック: 0

第4回ゲー研オフ

2012年03月06日 20:42

先日行われました東京大学ゲーム研究会第4回ポケモンオフ、無事終了しました。(KP集計結果などは近日中に公開予定です。)
僕は対戦スタッフとして参加してきました。お越しくださった方々、ありがとうございました。
また、スタッフの方々(特に非対戦スタッフの方)お疲れ様でした。

対戦の結果は予選2勝4敗で敗退とパッとしないものでした;;
自分では結構考えて臨んだつもりだっただけに悔しいですねー。


以下構築紹介。ちょっと冗長になってしまったかな;

続きを読む >

構築 コメント: 0 トラックバック: 0

ホーム

プロフィール

1192

Author:1192
ゲー研(TGA)所属。最近はトリプル、GBAシングルを中心にプレイしてます。色んなルールをやってる総合勢です。

コメント等残していただけると喜びます
twitter:at1192

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR