< 前ページ ホーム 次ページ >

S11まとめ

2015年09月15日 14:02

シーズン11も総合レートやってました。
最終1ページ目を目指してやってましたが、残念ながら達成できず、15位でした。

とはいえ、久しぶりにやったので、1シーズン分まとめての日記のようなものを書くことにします。
(今シーズンは結局こいつら115-m.png700.pngに尽きます。)

続きを読む >

日記・雑記 コメント: 0 トラックバック: 0

【金銀】ドラフト構築 カビゴン+スイクン~ケンタロスはそえるだけ~

2015年05月31日 01:25

先日の金銀勢でのオフの際に突発で発生したドラフト。
ドラフト企画自体には世代問わずかねてから興味はあり、また7体以上指名する方がゲームとして面白くなるのではないかと考えていたため、これを提案。同意をもらえたため、8体指名(そこから6体選んで構築、パーティ組み替えなし)というルールとなった。

じゃんけんで指名順を決める。無事一発勝利を決めたので、1番目を選択。1番目の利点は1体目を全てのポケモンから好きに選べることと、偶数巡目→奇数巡目で2体連続指名できること。(連続指名ができるのは1,4番目のプレイヤーのみ。)
結局順番は、1192、CHさん(以下蟹さん)、yasuさん、stoicさんとなった。

せっかくなので、指名が終わるまでは何も見ないで、そのときの自分の知識だけに頼ってやろうと思い、手元の携帯を叩き割る(叩き割ってはいない)。ドリンクバーの水が気に入ったので無限に飲んでいた。


○1巡目
1192、カビゴンを指名。1番目を選んだのは8割くらいはカビゴンを取るためだった。蟹さんバンギラス、yasuさん少し考えてフシギバナと続く。近年多くの構築でサポート要員として採用されるフシギバナを1巡目に取る、なるほど。stoicさんはカイリキーナッシーと連続指名。ここまでの3体を見ながらであろうか。

○2巡目
yasuさんはムウマを指名。2体続けてサポートポケモンの指名。終盤でエースを決める作戦だろうか。蟹さんはパルシェン。これもトップクラスのサポートポケモン。1192は少し考えるも、周囲がサポートポケモンを多めに取ったこともありフーディンを指名。さらにバンギラスやカイリキーあたりに出しにいこうとスイクンも指名。

○3巡目
蟹さん、ギャラドスを指名。んん??????????????yasuさんはスターミー。やはりサポートが並んで、不気味さを感じる。stoicさんはブラッキー、続けてライコウを指名。うーん、構成が読めないぞ……

○4巡目
yasuさんはポリゴン2を指名。やはりレベル編成を推測しにくい面子。蟹さんはハガネールを指名。バンギパルネールの形だろうか。このあたりから「なんでギャラドスを指名してしまったんだ……」と頭を抱え始める蟹さん。1192はケンタロス、マルマインを指名。爆破ケンタロスの形をあわよくば狙いつつも、何よりも対ケンタロスを考えながら指名していくのが嫌だったので、最悪取るだけ取って使わなくてもいいかと考えていた。

○5巡目
蟹さんはサンダーを指名。どうやらケンタロスを指名したかったようで、1192指名時にボヤいていた。ギャラドスのところサンダーじゃなかったですか???といろんなところから煽られる蟹さん。yasuさんはガラガラを指名。割とガラガラ包囲網がしっかり敷かれているように見えるが、どう活かしてくるか。stoicさんはシャワーズ、ハピナスと選択。

○6巡目
yasuさんゲンガーを指名。ダブルゴーストの形にもなり、ますますレベル編成が読めない。蟹さんはヘラクロスを指名。これを密かに狙っていた1192は頭を抱える。ヘルガーとサイドンを指名したようだが、正直意図をあまり思い出せない。電気がヤバそうだったのでとりあえずサイドンを入れたような気がする。とりあえず覚えているのは、書いた30秒後に「しまった、サイドンじゃなくてゴローニャにすればよかった」と思ったことくらいか。

○7巡目
蟹さんベトベトン指名。特殊の相手ができる爆弾なので、カビゴンに近い運用ができるとのこと。yasuさんはサンダース。バトンガラの線も出てきて厄介。stoicさんはゴローニャバクフーンと選択してこれで8巡目に入る。

○8巡目
yasuさんはリザードンを指名。stoicさんのバクフーンもそうだが、独特の攻撃範囲を持つ炎タイプは、ドラフト終盤では非常に厄介な存在である。そして頭を抱えるのが蟹さん。バクフーン+リザードンに両対応するのがキツいとのこと。悩んだ挙句プテラを選択。1192はまきびしや爆発に期待してフォレトスを指名し、これで指名終了。

draft.jpg


というわけで、ここからは8体から6体選んで構築を考える段階について書いていく。

続きを読む >

日記・雑記 コメント: 0 トラックバック: 0

JC

2015年05月07日 10:11

ジャパンカップ、一応やってました。
40試合消化して1600ちょっと。ダメダメですね。

普段できてないことはここぞのときにできるわけがないと再確認しました。総合やるときも、毎回ダブルはイマイチですしね。自分の実力だと受け止めて、反省しないといけませんね。

最低限、ダブルレート1900乗るくらいの実力は欲しいなぁ。
とまぁ、たまにはボヤきばかりの記事でしたとさ。


あんま関係ないけど、40戦消化したはずなんだけど、エラーの1戦が戦績に反映されず見かけは39戦しかしてないことになっていた(少なくとも大会中はそうだった)。クソみたいな結果だったから1戦分くらい別にいいんだけど、ボーダー付近の争いしてる人にこれが発生したらやりきれない思いだろうなと思う。エラー絡みの処理は未だによく分からん。

日記・雑記 コメント: 0 トラックバック: 0

シーズン8

2015年03月19日 11:50

シーズン8、総合レート10位、スペシャルレート3位でした。
総合10位以内を目指してやってきたので、達成できてよかったです。

ダブルやローテーションがまだまだ物足りないなぁという感じなので、ダブル1900、ローテ1800はサッと達成できるようになりたいものです。今シーズンどこまでできるかは分からないですが、やるのであればまた10位以内を目指してやっていきたいですね。

シングル 2077 380位
ダブル 1849 474位
トリプル 1853 36位
ローテーション 1726 52位
スペシャル 1802 3位
総合 9307 10位

日記・雑記 コメント: 0 トラックバック: 0

2014年冬コミ宣伝

2014年12月26日 23:02

冬コミの季節ですね。
ゲー研はおかげさまで、2日目の12月29日(月曜日)に東R21aで当選いたしました。
ちょっと時間がないので、自分が書いたもの以外の宣伝は大雑把に済ませて後は公式に投げます。
公式ページはこちら
今回は会誌のサンプルがいくつか置かれていますので是非ご覧ください。私の書いた記事もサンプルがあります。

○駒場祭会誌
駒場祭で企画を行った、大運動会、RTA実演会のレポートが掲載されています。
どちらも様々なジャンルのゲームが扱われており、やったことのあるゲームもそうでないゲームも、お楽しみいただけるかと思います。

○プレステレビュー特集+黄金の絆攻略の書
多数存在するPSゲームのプレイレビュー、またレアなゲームに関する紹介、そして「黄金の絆」の攻略データのまとまった会誌となっております。
黄金の絆、攻略の際にデータが全然入手できず、ほぼ全て自力で調査していたのを見たのが印象的でした。

○ポケモン会誌
駒場祭で行われた、京都大学ポケモンサークルさんとの対抗戦のバトルログ、使用構築紹介がメインです。

私は「第3世代シングル概論」という記事を寄稿いたしました。
大まかに環境観を解説した後、主要なポケモン50体の個別解説と、主要な構築ジャンルのサンプル構築10個を掲載しております。第3世代のことなんて何も知らないという方はもちろん、過去に少し触れたことがある方や、今でもバリバリでやっている方全てを読者として想定して書いたつもりです。全体に目を通していただければ「第3世代はこんな感じなのか」ということが伝わるかと思いますし、ところどころつまみ食いするだけでも「第3世代って今と全然違うんだなw」と伝わるかと思います。お求めいただいて、目を通していただければ幸いです。

というわけで、冬コミでもゲー研をよろしくお願いいたします。

日記・雑記 コメント: 0 トラックバック: 0

【金銀】ブラッキー入りバランスパ

2014年11月22日 23:58

11/22に開催されました大会に飛び込みで参加してきました。あまりの飛び込み具合に、前から気になってた構築を1戦も回さずに突っ込むとかいう暴挙に出てしまいましたが、立ち回り下手くそで初戦敗退。

52 フーディン
52 ブラッキー
51 カビゴン
51 ヘラクロス
51 スターミー
51 ムウマ

もうちょい使ってみてから、詳細は書きます。

日記・雑記 コメント: 0 トラックバック: 0

【GBA】今まで考えてきた構築たち

2014年11月22日 08:55

そろそろGBAを真面目にやりはじめて1年くらい経つので,今まで考えてきた構築をまとめてみる.リンクはめんどくさいから貼らない.
ちょっと早めの今年のまとめ,みたいなものかもしれない.

続きを読む >

日記・雑記 コメント: 0 トラックバック: 0

< 前ページ ホーム 次ページ >

プロフィール

1192

Author:1192
ゲー研(TGA)所属。最近はトリプル、GBAシングルを中心にプレイしてます。色んなルールをやってる総合勢です。

コメント等残していただけると喜びます
twitter:at1192

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR