ホーム

NNについて

2012年07月08日 00:10

今日は雑記的な記事で、ニックネーム(NN)について書こうと思います。べ、別にネタが(ry
ご存知の通り、ポケモンには日本語で5文字、北米版などでは10文字までのNNをつけることができます。NNを付けずにデフォ名のまま育てる人もいれば、わざわざ10文字のNNを付けるためだけに北米やドイツなど海外版のロムを買う人まで様々です。
僕はというと、基本的に育成したポケモンにはNNをつけています。たかぎさんという方が運営している日刊好青年というブログでNN関連の記事が取り上げられていたこともあって、自分も便乗してNNの付け方について書いて行きます。



僕がNNの元ネタにすることが多いのは次のようなものです。
1.星の名前
2.神話等に出てくる神の名前
3.アニメ等のキャラの名前
4.ポケモンの名前、見た目からの派生
こうして見るとありがちで安直で厨二ですね……

1.星の名前
星の名前ってなんかカッコいいですよね!!ただ自分は別に天体について詳しいわけでもなんでもないので、とりあえず今のところは一等星から取ってばかりいます。

・スイクン→Spica
おとめ座に青白く輝く一等星。スイクンはカッコいい上に、色違いの色合いがすごく好きで、好きなポケモンなのですが、スピカの青白い輝きも似たところがあるのでこのNNにしました。そういえばふたつのスピカってアニメがありましたね←見てないけど名前だけ知ってるパータン
・バンギラス→Betelgeuse
オリオン座の一等星。オリオン座はすごく見つけやすいですよね。
・ボーマンダ→Canopus
りゅうこつ座の一等星。太陽以外の天体では、シリウスに次いで2番目に明るいらしい。
・ラティオス→Altair
ご存知アルタイル。こいつ見てたら七夕にこの記事書きたくなって書いた、という裏話。対のラティアスをVega(ベガ)にしようかとも思いましたが、安直なのでやめました()
・サザンドラ→Acrux
・メタグロス→Becrux
ともにみなみじゅうじ座の一等星。サザンドラ+メタグロスでサザングロスという略称が多いことから付けました。
・ウインディ→シリウス
なんかシリウスっぽい。

2.神の名前
厨二NNのテンプレ。日本神話や海外の神話から取ります。

・カイリュー→ワダツミ
海の神。結構被りやすいNNなのが難点。
・パルシェン→Hel
死者の国の女神。パルシェンにいかがわしいNNを付けるのはよくないとおもいます!!!
・ルンパッパ→ミヅハノメ
日本神話に出てくる水神。女神なのでちゃんと♀でツモる。
・ボルトロス→ミチザネ
学問の神として有名な歴史上の人物、菅原道真から。彼の死後、京に落雷などの異変が多く見られたことから、雷神がモチーフのボルトロスにこのNNを付けました。
・サンダー→ツクヨミ
月の神。これは感覚で付けただけ。

3.キャラ名
これも安直。とはいえ、アニメはほとんど見ないので、元ネタの作品に偏りが見られます。

・ガブリアス→Bolbalzak
デュエルマスターズというTCGに出てくるカード名。当TCGで始めて禁止カードに指定されたぶっ壊れカード。そのイカれた性能を持つドラゴンという共通点から。
・キングドラ→AstralReef
こちらもデュエルマスターズのカード名。このカードのために制限カードというシステムが作られたほど強力なカード。
・クレセリア→タチバナ、Crescent-M
パワプロの橘みずきから。彼女の持ち球クレッセントムーンからの連想。
・ユキノオー→あとべ
テニスの王子様から。ほうら、凍れ()
・メガヤンマ→クーガー
スクライドから。速さが足りない!の人。
・カイリキー→Tri-Ascend
ミルキィホームズのエルキュール・バートンというキャラの能力。怪力を操る。緑の服の女の子なので、色違いが緑色の♀カイリキーに付ければ完璧。
・ディアルガ→Troisienne
・パルキア→Trixie
ともにキディ・ガーランドのキャラから。それぞれ時間、空間に干渉する能力を持つキャラなのでディアパルに付けました。
・ラティアス→アスミス
声優の阿澄佳奈さんの愛称から。アスが被ってるってだけで選んだのは内緒。
・ギャラドス→ぶきみん
声優の寿美菜子さんから。ポケモン好きな戸松遥さんが、ギャラドスに「ミナコ」というNNを付けているらしいので。ぶきみんは寿さんの呼称です()余談ですが、僕と寿さんは同学年だったりします。

4.ポケモンの特徴から
・ジバコイル→Solenoide
いわゆる「コイル」の中でも、3次元的なもの、つまり導線を螺旋上に巻いたものをソレノイドといいます。ローテのジバコは今が踏ん張りどころ。
・ドサイドン→Stryker
アメリカの装甲戦車名。重戦車型ポケモンといえばドサイドン。ダブルで今熱い、はず。
・シャンデラ→シャンデレ
正直もっとマシなNNを付け直してあげたい()
・スターミー→1001
スターミー→星→星野仙一→せんいち→1001というマジカルバナナ。

おまけ
ギラティナ→Galla-tina

日記・雑記 コメント: 1 トラックバック: 0

< 前の記事 ホーム 次の記事 >

コメント

この記事にコメントする

スピカのところ
パータンになってます。
わざとちがくしてたらごめんなさい

2012年07月09日 17:04 | URL | まさ | 編集

コメントを書く









管理者にだけ公開させる

ホーム

プロフィール

1192

Author:1192
ゲー研(TGA)所属。最近はトリプル、GBAシングルを中心にプレイしてます。色んなルールをやってる総合勢です。

コメント等残していただけると喜びます
twitter:at1192

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR